衆議院選挙応援日記2
衆議院選挙が公示されました。これからは、選挙期間中です。候補者の具体的な氏名などHPで掲載できなくなりましたので、ご了解の上お読みいただければと思います。尚、画像は携帯デジカメの不鮮明な画像で個人を特定することは出来ないので、公職選挙法に抵触することはないと思います。
選挙中の娘(03/11/11)
選挙期間中何度か娘(5才)を決起大会や街頭演説に連れてゆきました。娘は人が多く集まっている場所が楽しいせいか、結構喜んでついてきました。一番のお気に入りはガンバロー三唱で、私の家ではいつの間にか細野氏は「ガンバローのおじちゃん」と呼ばれるようになっておりました。
また、ある日選挙事務所詰めに行こうとすると、「慶子も行く」と言って聞かないことがありました。さすがに緊張感漂う事務所に連れて行くわけには行きません。その旨を告げると、ふてくされて泣き始めてしまいました。さすがに、その日の事務所詰めはうわのそらの内に過ぎてゆきました。
ホーム
完結(03/11/10)
11/9に投開票が行われ、下記のような結果になりました。
氏名 | 票数 | |
杉田 保雄 | 10,610 | |
当選 | 細野 豪志 | 137,201 |
斉藤斗志二 | 129,988 |
応援していた候補者が当選することは大変うれしいことです。選挙戦の中盤で「大分リードされている」と感じましたが、開けてみれば僅差の勝利。私と同じく、細野候補を応援していただいた方、本当にありがとうございました。
ホーム
情勢(03/11/06)
「情勢はどうですか?」と聞かれることがありますが、当事者は全く分からないというのが正直なところです。ただ、実感として「大分リードされている」ことを感じます。しかし、当事者が情勢分析しても始まりません。攻勢あるのみです。
ホーム
街頭演説(03/11/03)
候補者の彼は選挙期間中、街頭演説一本で勝負するそうです。11/3という日は過去の統計では、80%が晴天だそうですが、今年はあいにくの雨。その中でもかれは、元気に街頭演説をやっておりました。
ホーム
御殿場事務所(03/10/31)
一日一度は御殿場事務所に顔を出すことにしております。開設したばかりなので、場所を知らない人が多いせいか常に人があふれているという状態ではありません。秘書の方々も多忙のようで、時には一人で留守番なんてこともあります。時間のある方は是非遊びに来てください。
![]() |
御殿場市川島田6−17 TEL/FAX 0550−81−5875 |
ホーム
出陣式(03/10/28)
公示直後の出陣式が、三嶋市内で行われました。会場には数百人の支援者が集まり、盛り上がった形で出陣式をすることが出来ました。この候補者には選挙戦最後まで頑張ってほしいと思います。
![]() |
三島市内での出陣式 |